-
-
かいつまんで半年間の状況報告
やっと帰ってきました。 8月の末にネットの使えない環境に移ってしまったので、取り合えずその間の状況を報告しておきます。 今時ネットが使えない環境なんて、塀の向こうしか無いじゃろうと仰る方がいないとも限 ...
-
-
痛恨事!!3題
痛恨事!! その1 工房に覚えのあるローテーブルが帰ってきました。去年の12月に納品した、「何が何でもチョー軽いテーブル」っていうご要望で製作したものです。 「あの~、なんかテーブルの真ん中に隙間が空 ...
-
-
海賊の宝箱-完結編
いきなり汚い画像で失礼します。本体箱部分の内側です。これでも可能な限りサンディングしてあるんですが、どうしようもありません。 仕方がないので4mmのシナベニアを内張りします。各面の直角は出ていませんの ...
-
-
海賊の宝箱-3
塗装準備編 本体の外側を電動鉋で削ってみました。この辺でやめないと木地が薄くなりすぎるので、後はサンダーに任せます。120番ぐらいで始めようかな。 いずれにしても完全な平面にはならないでしょうが、それ ...
-
-
箸休め
宝箱の修理された(された訳じゃなく、こっちから押し付けた)お宅にあった網代編みの花籠です。 近隣ではこの人しかいないという竹工芸の名人(私の師匠のお父上で今年で104歳)や、その師匠で何十年も前に亡く ...