木工制作 雑記帳

あれやらこれやら

投稿日:

宝箱は納品完了したんですが、珍しく受注残が無いのでちょっと手持無沙汰です。

カヌー模型の方は塗装に入る状態まで進みましたが、ちょっと足踏み状態。どういう処に気を付け、手順の確認も済んだので、ちょっと興味を失いつつあります。模型を完成させることが目的ではないので、致し方のない事ではあります。

そこで「工房快適化プロジェクト」に掛かることにします。

前回はキッチンスペースの備品棚まで進んでいましたが、すぐに満杯になり、棚に入りきらない物が棚の前のスペースに散乱してみるも無残な状態になっていました。

新しくカヌー作りを始めたので、そのために必要な備品や消耗品を揃えると、更に悲惨な状態になるのは目に見えています。

工房内で唯一デッドスペースになっているこの位置に新しい棚を作ってあげましょう。

 

HCの1X・2X材でサクッと作ります。写真は2X材を半割した34X40の構造部分の材料です。棚板や扉などはこのあと1X材と4mmのシナベニアで作ります。

完成?いや、まだです。

まだ天板も棚板も入っていません。

「サクッと」のつもりがここまで7日半掛かってしまいました。人工見積もりが甘いんです。

背板は付けず、壁面の構造合板を背板代わりにします。引付式の吊り込み機構のおかげでこういう手抜きが可能になります。

2日後、本当に完成。両サイドに行き場のなくなったハタガネの居場所を作ってあげました。中段にあるビニール袋の中身は100均で大人買いしたクランプです。カヌー制作で大量に要るので、近所の100均の在庫を全て買いました。2週間ぐらいしたら新規入荷があるでしょうから、更に買い増します。

まだまだ入りますねえ。これで1/3ぐらい埋まった状態です。

キッチンスペースの棚の前に置いてあったあれこれは、全て居場所を確保し、最下段に空きスペースまでできました。

作業台脇のスペースもすっきり片付きました。

「どこがすっきりじゃい!!」と言われても、随分すっきりなんです、ワタクシとしては。

話は変わりますが、ヤフオクでこんなものを競り落としました。いや、競り落としたって感じじゃなく、どうせ終了間際に抜かれるだろうと思って、半分冗談で応札して置いたらそのまま落ちてました。

錆を落として研いでみましたが、切れそうです。

大工さんが使っていた中古品ですが、状態は良いです。

それにしても、大工さんが使っていた鉋はベタ裏になったものが多いんですが、多分「裏出し」なんて面倒な事をせず、裏が切れたらいきなり砥石で裏押しするからなんでしょうね。

台打ちしなきゃあね。長い事やってないので大丈夫かなあ?曼荼羅屋のサイトで復習しなきゃあね。裏金も無いんで、曼荼羅屋で扱ってないか聞いてみましょう。

いつもサンペを買う「Tools GR」で、カヌー用の低番手(60~120番)を50枚ほど買いました。いつものシアレックスですが、このお店の良い処は10枚単位の発注が出来る事。1箱(100枚)単位だと割安ですが、240番以外は100枚も買ってしまうと死ぬまでに使い切れない恐れがありますからね。おまけも付けてくれるし、少し値引きもしてくれたりします。

See You

-木工制作, 雑記帳

Copyright© , 2024 AllRights Reserved.