シーカヤック 雑記帳

急に忙しくなってきた

投稿日:

いくつか作ってきたシーカヤックの1/10模型ですが、既に興味を失っています。塗装して飾り棚にでも行っといて貰いましょう。

代わって作り始めた1/3模型です。舷側と船底部を銅線で結束します。

内側にエポキシ樹脂にマイクロバルーンを混ぜたパテで仮接着します。

銅線で結束(CHAIN)して、接着(GRUE)するんで、Chain&Grue 工法って言うんだそうです。

教科書的には内側は一度で接着し、銅線は残したままにするらしいんですが、みっともないので銅線部分は接着剤を付けないで乾燥させ、乾燥後銅線を抜いてから再度パテ埋めします。

パテはこうやって塗り、前の写真にあるスプーンで均し、余分な部分をヘラで取り除きます。

銅線を除去してから、銅線の穴を裏表からパテ埋めして、この工程は完了です。

使ったのはこの2,5ミリべニア。ホームセンターには売っていません。ホームセンターで売ってるのは例外なく2類。耐水性に劣るのでここは1類縛りです。出入りの棟梁に頼んで取り寄せて貰いました。

年内にこの模型を完成させて、年明けから本番艇を2艇と、釣り用のアウトリガー付き2人乗りの1艇を5月までに完成させる予定です。

これは11月末納品予定の食卓テーブル1,700X950X720を作るための作業テーブル延長装置です。ちょっと取り込みがあったので納期は若干延ばしてもらいましたが、それでも年内には納品しなくちゃね。

1200ルーメンのスタンドを買ってきました。弊工房最大の顧客である織姫さま(姫って年じゃないけどね)から矢の催促があったので仕方なく・・・・・。なんせ今の工房を立ち上げる前から貰ってた注文なんで、ざっと10年越しの注文なんです。断る権利は無いじゃろうね。いえ!急ぎやりまっす!!

45平米位の部屋が空いたので、片づけています。持ち主のいなくなった服やら家具やら身の回り品は、要するにゴミでしかありません。回収業者に任せても良いんですが、たぶん30万ぐらいは請求されると思うので、自分でやります。

手前に見えているベッドの右側に大きな洋服ダンスと和ダンスがあり、解体しないと車に乗りません。

市のゴミ焼却場に14~5往復することになりそうです。

そのあと6畳の和室部分をフローリングに変えます。これも自分でやる予定で、完成は年内と決めました。

でも、あと70日しかないのに、できるんかなあ。かなり忙しいことになってきたなあ・・・・・自分で決めたことですけど・・・・。

-シーカヤック, 雑記帳

Copyright© , 2024 AllRights Reserved.