-
かいつまんで半年間の状況報告
やっと帰ってきました。 8月の末にネットの使えない環境に移ってしまったので、取り合えずその間の状況を報告しておきます。 今時ネットが使えない環境なんて、塀の向こうしか無いじゃろうと仰る方がいないとも限 ...
-
仕事納め
これは何をしているところかっていうと、各部材の色や木目を揃えて1脚ごとのグループにしているところです。 1脚ごとの色目を揃える事を優先するなら、同じ荒材から1脚分全ての部材を取るのが良いんですが、脚と ...
-
工房快適化計画 その3
2019/05/26 -工房
その3はこの部分 竹工芸を始めてから、作りかけのヒゴをここに置いていました。今は網代用のヒゴがほぼ完成したので他の場所に置いてあり、比較的量が少ない状態ですが、これでも邪魔になって仕方ありません。 左 ...
-
工房快適化計画 その2
2019/05/16 -工房
その2はここ。 いつも出入りしている勝手口近辺に乱雑に放置したままの端材群です。組立ての時の当て材に使えそうな端材を取ってあるんですが、いつもこんな状態で、 1.見た目が良くない。 2.掃除ができない ...
-
工房快適化計画 その1
2019/05/15 -工房
今の工房に越してきてから4年半になりますが、その間「いつかやらなきゃ」と思っていたことが幾つかあります。 道具や消耗品のストックが増えてきたり、端材などが工房内に散乱していたりして、工房内での動きが制 ...