カナディアンカヌー

カヌー制作 完結編

投稿日:

仕上げのニス塗りの乾きが悪く、なかなか完成に漕ぎつけられなかった1/3スケールのカヌーですが、1回の塗りに1週間の乾燥時間を割り当ててようやく最終工程に入ってきました。

センターヨークと2つの座面を、3ミリボルトで固定します。本当は真鍮のボルトにしたかったんですが、入手できなかったので止む無くステンで代用。

船首側に3mmの係留ロープを結んでおきました。

カナディアンカヌーは一般的に船首と船尾の形状が同じ、というか前後左右が相似形なんですが、2つの座面の取り付け位置で船首と船尾が決まります。

前方の座面は中心点から近く、後方座面は中心点から遠くに配置します。中心点から座面前方までの距離と、そこに座る人の体重を掛けあわせた値が同じになるようにしておきます。

前方座面に体重の重い(つまり力の強い)人が座って、主として推進力を担い、後方座面に体重の軽い(力の弱い)人が座って、主として進路コントロールを担うっていう考え方です。

かくして前後同じ形のカヌーの船首と船尾が決定されるっていう寸法です。

完成形です。永らくのお付き合いご苦労様でした。

このカヌーは滋賀県方面に嫁いでいきます。

おまけの画像です。既に進行中のフルサイズの上に置いてみました。

単体で見るとそこそこの存在感はあるんですが、こうして比べるとやけに小さく見えますよね。

1/3カヌー編、これにて一件落着です。次はフルサイズカヌー編が始まります。乞うご期待。

-カナディアンカヌー

Copyright© , 2024 AllRights Reserved.